【ミニ四駆歴代マシンカタログ】「ブロッケンG(ギガント)」を当時のコロコロ記事とともに紹介!! 【第2次ブーム編】

今まで登場した「歴代ミニ四駆」を世代ごとに取り上げていくミニ四駆連載企画! 本記事では、第2次ブーム編の「ブロッケンギガント」を紹介する。

【コロコロオンライン連載企画】
ミニ四駆歴代マシンカタログ!

1982年に生まれ、現在も多くの人々に愛されているタミヤの大人気ホビー『ミニ四駆』

コロコロオンラインでは、ミニ四駆の魅力をたくさんの読者たちにもっと知ってもらうべく、連載企画を開始!

その名も「ミニ四駆歴代マシンカタログ」だ!

これまでに発売されたミニ四駆たちを「黎明期」、「第1次ブーム」、「第2次ブーム」、「ニュージェネレーション」と4つの世代ごとに取り上げていくぞ! マシンの写真はもちろん、過去のコロコロコミック記事も掲載!

■ミニ四駆歴代マシンカタログのバックナンバーはこちら!

「ブロッケンギガント」

「ブロッケンギガント」は、コロコロコミックにて1994年から連載されたまんが『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』(こしたてつひろ先生)のキャラクターである近藤ゲンの愛機。作品内では「ブロッケンG」と呼ばれていることが多い。実際の商品は1996年6月に発売された。

タイヤを完全にカバーしないハーフカウル、パイプフレーム状のサイドガードや、装甲車のような角ばったパワフルボディが特徴。マシンの上に倒れこみ強大なパワーで押しつぶす必殺技「ハンマーGクラッシュ」を得意とする。まんが『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』では大神軍団との鍾乳洞での対決にて、豪のビクトリーマグナムを破壊した。

2018年以降にはFM-Aシャーシを搭載したリファインマシンも発売。本マシンのほかにも、アナザーモデルである「ブラックスペシャル」や、コロコロアニキの応募者全員サービス企画として「ブロッケンGブラックメタリックVer.」なども登場した。

スペック概要
■全長:144mm
■全幅:90mm
■全高:38mm
■シャーシ:スーパーFM

「ブロッケンギガント」を袋とじで紹介!
当時のコロコロを振り返る!

「ブロッケンギガント」の商品情報が初めて掲載されたのは、1996年のコロコロコミック4月号。まんがで先行公開されていたゲンのマシンの詳細が明らかとなった。

▲月刊コロコロコミック4月号(1996年)

この号のコロコロでは袋とじでブロッケンギガントの魅力をお届け。取り外し可能なフロントパーツや、セミカウルのボディなど、各ポイントに分けて細かく紹介されている。ほかにも、当時フルカウルミニ四駆の新型シャーシであった「スーパーFMシャーシ」の性能解説も掲載された。

▲月刊コロコロコミック4月号(1996年)
▲月刊コロコロコミック3月号(1996年)の表紙。その力強いデザインは商品展開に先駆けて公開された。

次号のコロコロ5月号では、ブロッケンギガントの生みの親・大神博士による極悪マシン「ブロッケンウォーリアー」が公開。どんなマシンもひねりつぶすその禍々しい姿はまさに掟破りだ。

強力なパワーが必要なため、可動部分はジェットダッシュモーターを採用し、フロントはあらゆる障害物を弾き飛ばすために、攻撃的なバンパーが取り付けられている。サイド部分にはバズーカを取り付けるなど、バトルマシンを重視した独自改造が施されているぞ。

ほかにも当時のコロコロでは、ブロッケンギガントの記事を3号連続で掲載。ライバルキャラのマシンにもかなり力を入れて特集していたようだ。

▲月刊コロコロコミック5月号(1996年)

 

以上、第2次ブーム『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』編のマシンをお届け!

次回は、ニュージェネレーション編から鷹羽リョウのワイルドなマシンが登場だ!

本連載は水曜日更新予定なのでお楽しみに!

■ミニ四駆歴代マシンカタログのバックナンバーはこちら!

商品概要
「ブロッケンギガント」

■発売時期:1996年6月発売
■価格:600円(当時)
・「ブロッケンギガント」1996年モデル(販売停止中)
・「ブロッケンギガント プレミアム (FM-Aシャーシ)」リファインモデル

■タミヤ公式サイトはこちら

ミニ四駆歴代マシンカタログのバックナンバーはこちら!

 

(C)TAMIYA,INC.ALL RIGHTS RESERVED.

関連記事

【ミニ四駆歴代マシンカタログ】「ビークスパイダー」を当時のコロコロ記事とともに紹介!! 【第2次ブーム編】

【ミニ四駆歴代マシンカタログ】「ネオトライダガーZMC」を当時のコロコロ記事とともに紹介!! 【第2次ブーム編】