ビックリマン伝説シール誕生秘話 第13回「第3弾秘話・番外編! グリーンハウスのお2人に、印象に残るキャラを聞いてみた!!」

第4弾の誕生秘話に入る前に、スペシャルゲスト! キャラクターのイラストからシールのデザインまでを手掛けた株式会社グリーンハウスの米澤稔氏(写真、左)と兵藤聡司氏(写真、右)に特別インタビュー!!

ビックリマン第13回
「第3弾秘話・番外編! グリーンハウスのお2人に、印象に残るキャラを聞いてみた!!」

——前回、反後さんが印象に残る第3弾キャラを聞いてみたが(くわしくはコチラ)、グリーンハウスのお2人にもお話を聞いてみた!

米澤:
「ぼくは『絵本ダ助(えほん じょ)』ですね。だまし絵みたいで描いてておもしろかった。絵本をキャラクターにするというオーダーがあったときに、ネタに困ると、このキャラクターのように力技で絵本に顔を描いちゃう。そうすると意外とできちゃうものなんですね」

——シンプルでわかりやすいから、子供も受け入れやすいんじゃないかと思います! 兵藤さんは?

兵藤:
「『オノカ魔』かな…これは、ぼくの顔がモデルになっているんです。よく誰かの似顔絵を描いていたので、それをベースに描きました」

——そういうキャラの作り方ってよくあるんですか?

兵藤:
「そうですね。第2弾に戻りますけど、『応援団助(おうえんだんじょ)』なんて、ぼくと米澤さんがいますからね(笑)」

兵藤:
「先頭にいるのが米澤で、右から2番目がぼくですね。その他の2人も当時、会社にいた者です。何を応援してるかというと…ぼくは兵庫出身なのでタイガースですね」

米澤:
「こうやって、描く方が楽しまないとね。それが作品に入ってないとやってられない。煮詰まったら、アレを入れよう、これを入れようと楽しみながら考えます。」

——いろんなところにネタが転がっているもんなんですね!  第3弾からヘッドが悪魔になりましたが、どうでした?

米澤:
「悪魔になったってことは、とくに抵抗はありませんでしたね。ただオーダーに中性的なキャラクターとあったので考えましたね」

——1弾、2弾とおじさんが続きましたからね。

米澤:
「それで、そのころグラムロックなどを好きで聴いていましたが、当時のミュージシャンがメイクや派手なビジュアルをしていて、それがスーパーデビルを描く際に影響を与えたとは思いますね」

——第3弾に限らずですが、キャラクターを考えていて楽しい瞬間ってありますか?

米澤:
「例えば、世界に一人しかいない超イケメン…というような難攻不落のオーダーがあるんですけど、それをクリアしたときですかね。苦労して努力して考えていると頭が熱くなるんですよ。その限界を超えてでき上ったときの喜びは大きいです」

兵藤:
「綺麗な線がパチッとかけたとき。とくに目を描くことを教え込まれましたね。位置や瞼からどれだけ目玉が出てるかとか、シールになって小さくなる中で目が重要になる。うまくいったときは楽しいですね」

(第14回「第4弾! 聖フェニックス誕生秘話!!」につづく!)


米澤稔(よねざわ みのる)プロフィール
●1954年兵庫県姫路市生まれ。1977年(株)グリーンハウスに入社。ビックリマン「悪魔VS天使」の全キャラクターイラストを制作。


兵藤聡司(ひょうどう さとし)プロフィール
●1963年兵庫県尼崎市生まれ。1984年(株)グリーンハウス入社。アシスタントデザイナーを経て、「悪魔VS天使」のキャラクターイラスト制作に関わる。

 

ビックリマン伝説11チョコ好評発売中!!


「ビックリマンブーム」時代の復刻シールがついてくる「伝説シリーズ」の最新弾が7月17日に発売! 今回の「ビックリマン伝説11」は、悪魔VS天使シリーズの第13弾のシールが復刻版でついてくるのだ! 懐かしのシールで、キミもビックリしよう!

<各86円>
※東京圏・関東信越(静岡含む)先行販売。
(C)LOTTE/ビックリマンプロジェクト

次回は10/17(水)更新!!