任天堂より、2022年9月9日(金)発売のNintendo Switchソフト『スプラトゥーン3』。コロコロオンラインでは連載企画として、シリーズ初心者である担当ライター“トニオ國崎”が自由気ままに本作を楽しむプレイ日記をお届け!
・『スプラトゥーン3』初心者プレイ日記バックナンバーはこちら
シューターブキが決まりました
・前回の記事はこちら
どうも、のんびり本作を遊びながら来月のポケモンコラボフェスに備えているトニオ國崎です。「パートナーに選ぶならどのタイプ?」とのお題ですが、う~む未だにどのポケモンにするか決まらない……!! いまこうして記事を書いているときも「どうしよっかな……」と悩んでいますね~。皆さんはもう決まりましたか?
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の発売を記念して、『ポケットモンスター』シリーズとのコラボフェスの開催が決定したぞ!
お題は「パートナーに選ぶならどのタイプ? くさ vs ほのお vs みず」。
期間は11/12(土)9:00~11/14(月)9:00の48時間。
どうぞお楽しみに! pic.twitter.com/Vv8XYJTNHJ— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) October 7, 2022
さて、今回紹介するのはバンカラマッチ編。前回でもちょっとだけ触れていたシャープマーカーについてお届けします。
シャープマーカーはそこそこの射程と優れた連射力を持つブキで、サブとスペシャルにはクイックボムとカニタンクを搭載。味方との連携やクイックボムなどでけん制し、距離を詰めたらメインで撃退、スペシャルが溜まったらカニタンクで強気に前へ出る……というような立ち回りで戦っています。
より近距離特化にしたボールドマーカーも使っていたのですが、サブとスペシャルの使いやすさがよく馴染んていたのでシャープのほうを使っていますね。パブロに引き続き、もちろんギアのイカニンジャは標準装備。近くで動くなら付けておきたいところ。一生の相棒かもしれません。
このゲームをはじめて1か月が経ったころ、そろそろストリンガーとフデ以外もメインで使ってみようと思い、本格的にシューターブキも触ってみたのですが、最終的には「やっぱり接近戦が性に合うな……」と、このブキに落ち着いたわけです。
おかしい……連載当初は「自分は2番手」「後方でサポートしたい」とかそんなことを言っていたような……。ひと月で考えが変わっている……!!
ウム、見なかったことにしましょう。
とはいえ、エイム力に自信がなかったのもあり、せっかくだから基礎から覚えてみよう! ということで、ずっと手つかずになっていたヒーローモードをサクッとクリアしてきました。お話はネタバレになるのであまり詳しくは言えませんが、始めたての人にはとりあえずオススメしておきたいモードですね。
ヒーローモードではあらゆるエリアに配置されたステージをクリアしていくのですが、別連載の『トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!!』でも触れられている通り、「なにかを狙って撃つ」「特定のブキやサブを使う」などなど、本作の基礎中の基礎が詰まっているので、手探りで実践だけ進めていくよりも、箸休めのつもりで少しずつ進めていくのもアリです。
いよいよ本題のバンカラマッチですが、予想してた通りみなさんバチバチの戦いを繰り広げていました。とりあえずウデマエCに上げるまで進めましたが、ルールはガチエリアがいちばん安心しますね。基本ルールがナワバリバトルの発展形でとっつきやすいのが理由でしょうか。
ガチヤグラ、ガチアサリ、ガチホコバトルはまだ苦手意識があり、まだまだ慣らしていく必要がありますね……! ひとりで動かないといけない場面が必ずどこかで出てくるので、ビビってしまうのです。
チャンスだ突っ込めーーーーー!!!!!!!
↓
アッ! 動けるのが俺しかいねぇ!!
俺がひとりで行くしかないんですか!? そうですね。
このハラハラ感。なんとか勝った時の喜びはひとしおですが、ランクがかかっているゲームは動悸が激しくなるタイプなので長時間はできないのです。こういうのはスリリングで最高におもしろい部分と思うのですが、脳内物質がすごいことになっているのかもしれません。休憩は大事。
【執筆】トニオ國崎
1994年5月生まれ。基本は裏方として活動、興味を持った作品はジャンル問わず遊ぶフリーライター。シューター系ゲームでは、前線に立つよりフォローに回ったり2番手に徹することを好む。コロコロオンラインでは一部の連載記事を担当しているほか、『はじめてゲームプログラミング』、『エルデンリング』などゲームのプレイ日記企画も執筆。
イラスト:秋おこ
▼関連リンク
・スプラトゥーン3公式サイト
『スプラトゥーン3』初心者プレイ日記バックナンバーはこちら |
© Nintendo