〜『デュエル・マスターズ』イラストレーター、丸山類さんに直撃インタビュー!~
前回に引き続き丸山類さんに「デュエル・マスターズ」の思い出を語っていただきました。『水上第九院 シャコガイル』のデザインについてはもちろん、今回は担当されたパッケージイラストについてもお話を聞くことができました! どんなお話になるか、要チェックだ!
デュエル・マスターズ 秘蔵イラストも公開!! イラストレーター制作秘話リレー『丸山類さん』第28回 |
——今回のイラストでの注目ポイント、また苦労された点はどこですか?
▲新3弾 『気分J・O・E×2メラ冒険!!』収録、『水上第九院 シャコガイル』
注目ポイントは、シャコ貝の大きさに目が行きがちですが、戦艦が作り出す白波なんかも、小さいですが個人的には見て欲しいポイントですね。昔の戦艦プラモの箱絵の波をイメージして描いていたりします。
苦労した点としては、一番始めに描いたラフでは「顔っぽくして欲しい」との基本発注を念頭に目を二つ。人間のような目玉には出来ないので、三葉虫のような複眼にして左右に配置するデザインにしていました。
しかし、これだとあまりに虫っぽく見えてしまうのでボツとの事。
だったら今度は、もっと解りやすくシャコ貝の特徴を盛り込む為、生き物としてのシャコ貝を改めて調べ直しました。
そこで、「目が沢山(万単位で)ある」というのがあったので、それを元に今度は目を沢山描いたちょっと不気味なデザインでラフデザインしましたが、監修チェックを受けると「方向性は良いけど、流石に気持ち悪すぎるからもう少しマイルドに」と言われてしまいました(笑)。
目の数や大きさなどを試行錯誤しつつ、今のデザインに落ち着いた記憶があります。
——デュエマのカードを描いていての思い出や、印象的だったことはありますか?
初めて描いたフルフレームの『凰翔竜機バルキリー・ルピア』は思い出に残っていますね。
それまで描いたことの無いサイズだったので、構図をどうするか凄い悩んだ記憶があります。
▲「スーパーデッキ ショック 『ウルトラ・NEX』」収録、『凰翔竜機バルキリー・ルピア』カード
それと、実はカードイラストだけでなく、パッケージ用の絵素材なんかも何点か描いていたりします。大分前になりますが、『禁断の変形デッキ オラクルの書』、『禁断の変形デッキ アウトレイジの書』の剣と宝石のイラストや、『輝け! デュエデミー賞』のドギラゴン剣トロフィーも描いてたりします。カードの思い出では無いですが、印象的でしたね。
▲エピソード3 『禁断の変形デッキ オラクルの書』内パッケージ
▲エピソード3 『禁断の変形デッキ アウトレイジの書』内パッケージ
▲革命ファイナル「輝け!デュエデミー賞パック」パッケージ
そしてもっとも最近印象的だったのは、描いていてというよりは描いた結果になりますが、去年の10月にデュエマのイベント(DMGP7th)でサイン会をさせて頂いた事ですね。自分が描いたイラストのカードを使って戦っているデュエリストの方達と直接話す機会は中々無いのでとても楽しく、印象に残っています。
——今後、デュエマのカードで描いてみたいもの、やってみたいことはありますか?
なんだかんだでデュエマのカードイラストを描かせて頂いて今年で10年目になりまして、全ての文明のカードを一度は描かせて頂いていますが、実はカードイラストが繋がる系のクリーチャーはほとんど描いていなかったりします。ですのでいつか大判のイラストを描かせて頂けたら…!と密かな野心を持っております(笑)
・名前(ペンネーム):丸山類
・生年月日: 1982年10月9日
・出身地:埼玉県
・これまで担当したカード:
『超煌ノ裁キ ダイヤモン将』、『水上第九院 シャコガイル』、『ワイルド・シールド・クライマックス』、『星の導き 翔天』、『堕魔 ドゥグラス』、『機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」』、『怒英雄 ガイムソウ』、『Dの花道 ズンドコ晴れ舞台』、『ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー』、『サンダー・ティーガー/雷獣ヴォルグ・ティーガー』ほか
・好きなカード:
『雷獣ヴォルグ・ティーガー/(ヴォルグ・サンダー/サンダー・ティーガー)』『水上第九院 シャコガイル』『星の導き 翔天』
・デュエマファンへ一言!:
自分が描いたイラストのカードを皆さんが使ってくれるのがいつも支えになっております!!