【スプラトゥーン】トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!! あとばる×ぴのが語る第5回スプラトゥーン甲子園~1~

トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!!
【あとばる×ぴの 第1回】

先月行われた「第5回スプラトゥーン甲子園」を優勝し、見事にナワバリバトル日本一の称号を手にしたAnotherから、リーダーぴの選手が対談に初登場!
 
最後の代表決定戦であるオンライン甲子園・春を勝ち上がり、その勢いのまま全国決勝大会も制した背景にはどんなドラマがあったのか!? いろいろと話を聞いてみたぞ!
 
「第5回スプラトゥーン甲子園」全国決勝大会 DAY1

 
「第5回スプラトゥーン甲子園」全国決勝大会 DAY2

 
Anotherが優勝した「第5回スプラトゥーン甲子園全国決勝大会」DAY1、DAY2の試合は上のリンクから見ることができるぞ。

あとばる
驚異的なエイム力を持つカリスマプレーヤー。「第2回スプラトゥーン甲子園」では、不利な状況から相手を次々と倒す神がかり的なプレーを連発し、優勝に大きく貢献。H3リールガンの名手としても知られ、彼の影響でH3リールガンを使い始めたプレーヤーも多いとか。おもな実績は「第2回スプラトゥーン甲子園」優勝、「第4回スプラトゥ-ン甲子園オンライン代表決定トーナメント」優勝など。チーム・よしもとゲーミング カラマリ所属。
OPENREC.tv:https://www.openrec.tv/user/atobaru_ika
ぴの
「第5回スプラトゥーン甲子園」を優勝したAnotherのリーダー。わかばシューターをメインで使用し、塗り役としてはもちろん、ここぞという場面ではしっかりキルも取るなど、攻守に渡ってチームに貢献。また、常に一手先を読む的確な判断力と視野の広さを持ち、チームがピンチのときでも冷静な立ち回りがで相手に流れを渡さない。Anotherは人数不利な状態から打開して、再び盤面有利に戻すまでのスピードが非常に速いが、それはぴの選手の働きによるところが大きい。まさに、Anotherにとっての縁の下の力持ち的存在の選手だ。

 

オンライン開催となった「第5回スプラトゥーン甲子園」を優勝!

――まずは「第5回スプラトゥーン甲子園」優勝おめでとうございます! 非常に強い勝ち方でしたが、優勝する自信はありましたか?
ぴの:自信はありました。今回の甲子園はいろいろなことがあってオンラインでの開催になりましたけど、個人的には自分が普段プレーしているのと同じ環境でできる分、オフラインよりも良いコンディションで試合に臨める大会になったのかなと思っています。
 もちろん、どんな環境でも力を出せるのが本当に強い人たちだとは思うんですけど、僕はそういう場面だと60%くらいの力しか出せないタイプだと思っているので、そういう意味では環境にも恵まれたことが優勝できた要因のひとつかなと思っています。オフライン特有の雰囲気を味わえなかったのは残念なんですけど、大変な時期に開催していただけたことも含めて、とてもいい経験をさせていただきました。
 
――Anotherというチームを結成した経緯を教えてください。メンバーは違いますけど、Another自体は昔からあったチームですよね?
ぴの:そうですね。もともとはチームメイトのバズさんが『1』のときに組んでいたチームで、詳しい人はAnotherというと『1』のバズさんとかぱいなぽ~さんとかのAnotherを思い浮かべる人もいると思うんですけど、僕たちがチームを組み始めたのは1年前くらいからですね。
 チームとして一緒にやるようになったのは、自分がエリア杯というオンラインの大会に出たいと思って集まったのが最初で、そこから甲子園に出たいまの4人+ぱいなぽ~さんを加えた5人制で大会とかに出場するようになったんです。それで、バズさんとぱいなぽ~さんはもともとAnotherのチームメイト同士だったので、「ウチらのチーム名もAnotherでいいんじゃない」という感じで、なんとなく付けたのがそのまま定着した形ですね。
 
――それでこのチームで甲子園に出ようとなった?
ぴの:せっかくなら仲がいい人たちで出たいなと思って。そのとき、いろんな大会で優勝もしていて、4人ともけっこう自信もあるし、動きやすいメンバーだなとも思っていたので。ただ、もともと甲子園に向けて組んだチームというわけではなかったので、それこそ4人で本気で甲子園に向けて練習を始めたのはオンライン甲子園・春の予選のリーグマッチからなんです。
 


▲Anotherのメンバーはぴの、りぃれ、れんたな、バズの4名。基本的にはスピナー系2枚に前衛のスロッシャー、塗り役のわかばシューターという構成だ。
(第5回 スプラトゥーン甲子園 全国決勝大会 DAY2  51:10より引用)

 
――他の地区予選などはエントリーもしていなかったんですか?
ぴの:僕はそうですね。バズさんは『1』の頃からけっこう甲子園に出ていますし、「オフラインでも出たい」という話はしていたので、別の人たちと応募していたかもしれないです。
 ただ、僕たちはオフラインだと緊張もするだろうし、それで実力が出せずに負けたら悔いが残るなと思って、最初は出るつもりがなかったんですけど、せっかくオンライン大会というものがあるんだし、このメンバーで1度出場してみようということになったんです。
 
――準備期間も短い中で優勝というのはすごいですね。あとばる選手は今回の甲子園の結果はどう見ましたか?
あとばる:実力が高いのはもちろんですけど、予選の段階から決勝本戦の環境に一番沿っていたのがAnotherだったので、けっこうみんなAnotherの優勝というのは予想していたんじゃないかな、という気がします。
 
ぴの:そうですよね。本選と予選が近かったですし。
 
あとばる:ナワバリの環境も変わっていなくて、オンラインで勝ち上がってきて、そのままオンラインで戦うってのは、追い風になっていたのかなと思いましたね。
 
――あとばる選手はAnotherというチームの強さはどんなところにあると考えていますか。
あとばる:まず崩れないですよね。ちゃんとカバーが入るところは入っていて、スピナー2枚とかを採用しているので、前めのカバーとかは難しいのかなと思ってたんですけど全然そんなことはなくバズくんとか前に出るときはちゃんと前に出るし、れんたなくんは絶対に仕事をして帰ってくるし。
 ぴのくんもそんなに目立たないけど、裏で塗り維持をしたり、インクアーマー回しをしたりといった、サポートがめちゃくちゃうまいんですよ。
 
ぴの:ありがとうございます!
 
あとばる:れんたなくんとかバズくんとか、すごくカメラ映えする動きをするじゃないですか。配信を見ていてもめちゃくちゃカメラに抜かれているんですけど、でもそれも周りで支えている人たちの動きがめちゃくちゃうまいからこそで、見ていて「これはそうそう負けないな」と。ですから、納得の優勝という感じでしたね。
 


▲(第5回 スプラトゥーン甲子園 全国決勝大会 DAY2 55:41より引用)

 

自分たちの得意ブキで相手を圧倒する戦い方が持ち味

――ぴの選手は、もともとわかばシューターを使っていたんですか?
ぴの:昔はスパイガジェットベッチューを持っていたんですけど、全体的な環境……おもにガチエリアなんですけど、僕たちのチームでいうバズさんの塗りの位置にわかばシューターが増えてきて、いままでみたいにスパイガジェットベッチューで圧をかける動きをするとインクアーマーの回転率で負けちゃったり、ボムですぐ傘を割られちゃったりというので厳しくなってきたんです。
 それで僕もわかばシューターを持つようになって、バズさんが代わりにちょっと前に出る動きをしてくれたり、れんたなくんが前線を1人で張る動きをしてくれたりということでバランスを取った形ですね。
 
――基本的には持ちブキも、エリアとかをやっているときのままナワバリでも流用していったんですね。
ぴの:そうですね。それは、僕たちは予選と本戦が近くて、あまり練習する時間がなかったこともありますね。れんたなはけっこうナワバリがうまくて、それこそフェスで何回も一傑を取ったりしていて、バズさんはこれまでも甲子園のに出ていて理解度も高いんですけど、僕とチームの後衛のりぃれは全然ナワバリ初心者みたいな感じで、L3リールガンとかシャープマーカーネオといった、いわゆる「ナワバリに強いブキ」を持てなかったんですよ。
 たぶん、そういうブキをちゃんと練習した方が勝率も安定すると思うんですけど、僕は正直、いまから練習して間に合う自信がなくて。だったら全員が一番得意なブキを持って、それで相手を圧倒して、相手のやりたいことをやらせなければいいと思って。いろんな編成とかも考えたんですけど、最終的には1周してみんながメインブキの編成にたどり着いたという感じですね。
 
――なるほど。他のブキも試したりもしたけど、それよりは……と。
ぴの:やっぱり甲子園のために仕上げてきたL3リールガン使いとか、シャープマーカー使いとか、僕たちとレベルが違うくらいにうまくて。それを倒すには、いまからL3リールガンとかを練習するよりも自分たちのメインブキでナワバリで勝てるような立ち回りを身につける方が勝利に近づくな、というのを4人で話し合いをして、それでああいう編成にたどり着きました。
 ただ、どうしても厳しいステージ……たとえばムツゴ楼とかだとL3リールガンを増やしたり、エンガワ河川敷とかはモデラーを出したりみたいな。その辺は、れんたなとかバズさんのアドバイスで固めていった感じですね。
 


▲エンガワ河川敷ではプロモデラーRGを2枚入れる編成を採用。機動力を活かし、縦横無尽にステージを塗る作戦で相手を翻弄した。
(第5回 スプラトゥーン甲子園 全国決勝大会 DAY1 6:24:13より引用)

 
――ぴの選手はナワバリでわかばシューターを使う際には、どんなことを意識してプレーしているんですか。
ぴの:基本的に塗りブキなので、前線に比べると相手と戦う回数も少ないんですけど、その分、後ろから味方を見られる立ち位置に自然と立てるので、たとえばボイスチャットをみんな繋げていると思うんですけど、家庭環境の都合でれんたなとりぃれはちょっと喋れなくて、ボイスチャットで会話できるのが僕とバズさんだけなんです。
 そういう事情もあって、れんたなとりぃれの状況を僕とかがちゃんと確認しておかないと、他のチームに情報面では不利をとってしまうと思っていたので、練習のときからそこはすごく意識してプレーしていました。そのおかげか視野が広がったというか、僕は目立たなくてもいいので、とにかく僕から崩れないようにプレーするということは一番に考えていますね。
 
――サポート系のブキだからこそ、やられずに仕事していくことが重要になる。
ぴの:そうですね。れんたなは爆発力がある分、相手に倒されてしまうリスクも高いんですけど、仮にれんたなが倒されても絶対に他の3人が崩れなくて、れんたなのワンチャンスを活かす土台を作るというイメージですね。
 あと、バズさんのブキも、たとえばノーチラスというブキはナワバリ環境の上位のL3リールガンやシャープマーカーといったブキに圧倒的に射程が有利で対面が生かせるので、できるだけバズさんが敵を倒すことに集中できるようにしておく。対面が強いバズさんとれんたなが塗りに回るのがもったいないので、その分、自分がボムと塗りでカバーに徹して、できるだけ味方が輝ける環境を作るということは意識していますね。
 
――基本的にれんたな選手とバズ選手が敵を倒す役割なんですね。
ぴの:そうですね。でも、たとえば打開し終わって、塗りがまだぐちゃぐちゃなときとかがあるじゃないですか。そういうときは、れんたな以外の3人でさっさと全部塗っちゃって、すぐ攻撃に専念できるようにするということは意識していました。
 そこは、スピナーという、塗りが強いけどキルも取れるみたいなブキがうまく刺さったんだと思います。もし、キルしかできないブキだったら、たぶん塗りが遅くなっちゃって、バズさんの対面の強さとかも活かせなかったと思うので。
 
――実際、甲子園のAnotherは打開を決めたあと、固め直すまでがめちゃくちゃ早かったですもんね。
ぴの:その鍵が僕で、僕がやられちゃうと、インクアーマーを溜めるのに余計な時間がかかって、結果次の打開も遅くなってしまうんですね。だから、状況によっては次の打開のために、あえて味方を見捨てて引くみたいな動きはけっこうしましたね。
 基本的に相手が固め切る前に打開できるようにしたいというのがあって、さっき話した通り、打開したあとって盤面を塗り返す時間が生まれるじゃないですか。その相手が塗っているときに、さっさと打開を仕掛けられるように準備をしておくというのがすごく大事で。やっぱり相手が固め切ってから打開となるのと、相手が固め切る前に打開するのでは全然、難易度が違うと思っていて。
 でもバズさんとかりぃれとかれんたなとかがその動きをしちゃうと、チームとしてのキル力が落ちてしまうので、その3人はできるだけ味方のカバーとか、敵との対面とかを意識して動いてもらって、そういう打開とか戦術的な動きは僕ができるだけ考えてあげるみたいな。対面で活躍できない分、常に一歩先のことを考えた動きというのは意識していました。
 


▲(第5回 スプラトゥーン甲子園 全国決勝大会 DAY2 2:28:46より引用)

 
――なるほど。そこが打開の速さに繋がっていたんですね。
ぴの:もちろん全部うまくいくわけじゃないんですけど、やっぱり準備しておくのとしておかないのは相当違うので。
 
――先ほどぴの選手は対面が少ないっておっしゃっていましたけど、甲子園ではけっこうキルも取っていましたよね。
ぴの:そうですね。相手はどうしてもバズさんとれんたなに意識が向くというか、けっこう2対4が生まれるんですよ。相手が4人がかりでその2人を潰すみたいな。そういうときに僕がフリーになる場面が多いので、前に出てキルを取ったり、「いやでもここは次の打開の準備をした方がいいな」と思ったら前に出ないでやられない立ち回りをしたり、そこはけっこう臨機応変に動いています。
 
――そこは、これまでの経験から判断していく感じですか?
ぴの:そうですね。それが刺さった試合があって、たとえば準決勝の〆る者達とのコンブトラック戦だと、相手が真ん中に集まって、バズさんとれんたなをみんなで潰そうという動きをしてきたんです。それで、バズさんとれんたなが崩されちゃったんですけど、真ん中に相手が4人集まったのを見て、自分は右通路から敵陣に抜ける動きをしたんですよ。
 そうすると、相手は自陣に抜けた俺を処理しないといけなくなるので、その分だけ塗り固めが遅くなるじゃないですか。僕は抜ければ抜けるほどスペシャルも溜まって、塗りも強いからいっぱい荒らすことができる。だから、れんたなとかバズが崩れたときにこそ本領発揮というか、どうすれば相手が嫌がるかを考えてやっていますね。
 


▲相手が中央に集まっていると見るや、一気に敵陣へと抜けるぴの選手。これにより相手は後ろも意識せざるを得なくなり、その結果Anotherは中央で相手を挟み込む形で盤面を取り戻すことに成功した。
(第5回 スプラトゥーン甲子園 全国決勝大会 DAY2 2:28:44より引用)

 
――実際、その動きもあって、いったん〆る者達に取られた中央をすぐに取り返していましたもんね。
ぴの:そうですね。俺がインクアーマーを吐いて、真ん中を復帰してきたバズさんとれんたなと挟んでという形で相手を3枚落として。これがさっき言った、固めに入り切られる前に打開するというやつで、それがうまく刺さった試合がいくつかあって、そういうところにあとばるさんとか詳しいプレーヤーの人たちが注目してくれていて、けっこう言ってくれるので、そこは個人的にもすごく嬉しいですね。
 
――あそこでああいう動きをしたのが偉かった、というような?
ぴの:はい。そういうことを言ってもらえると、「みんな見てくれているんだ」って感じられて嬉しいです。別にれんたなたちほどヒーローにならなくても、わかってくれる人たちはわかってくれているんだなあって(笑)。
 
あとばる:実際、いい動きをしていますからね。本当に見ていて、「うまい」「偉い」って感じなんですよ。
 
ぴの:ありがとうございます。
 
――しかも、けっこうキルを取っているのがすごいですよね。わかばシューターでよくこんなにキルが取れるなと思って。
ぴの:タイミングですかね。キル速自体は決して遅くないブキなので、ボムとかでうまく射程管理して、急にセンプクから倒すとかだったら全然勝てるので。
 
――単純に塗り役で、とにかく対面せず塗るだけってわけではないんですね。
ぴの:そうですね。嫌な時に対面してあげると今回の甲子園みたいにうまくいくと思います。
 

【今回のまとめ】
・チームとして崩れないのがAnotherの強み!
・3人が崩れないことで、れんたな選手の爆発力を活かす環境ができる!
・相手が固めに入る前にすばやく打開できるよう準備しておくことで、流れを相手に渡さずに試合を進められる!

 
次回も引き続き、あとばる選手とぴの選手の対談をお届け!
 
オンライン甲子園・春からの試合について聞いていくぞ。
 

爆連載「イカすガチ対談マッチ!!」の過去記事はコチラ!

次回は9/22(火)更新!!