By まつがん
今回紹介するのは、デッドマンが持ってきてくれた新カード……それが、こちらのカードだ!

まさかショータイムがツインパクトになっただと……?
《イッツ・ショータイム》といえば、《夢の変形 デュエランド》でめくれた際に外れとなってしまうリスクがありつつも他方で楯落ちの可能性もあるために、2:2で搭載しつつ《夢の変形 デュエランド》の2枚目と合わせてめくれないことを祈るのが通例だった。
だがツインパクトになったということは、《夢の変形 デュエランド》の効果でめくれたとしても、今後は《夢の兵器 デュエロウ》の側で使用すればいいということになるのだ。これはもはや、デュエランドを開園するしかない。
さて、10月18日(土) に発売予定の「王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025」に収録される新カード、《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》。このカードを使ってどのようなデッキを組むべきか。
といっても、使い道は決まっている。もちろん《イッツ・ショータイム》から《夢の変形 デュエランド》を出すのだ。
しかし《イッツ・ショータイム》は8コストと重い。そこまでどのようにして耐えるのか?
私が導き出した答えは、これだ。


水絡みの多色カードをたくさん入れた5Cコントロールでは???🤔🤔🤔
というわけで、できあがったのがこちらのデッキだ!
『5Cデュエランド』
4 | 《地龍神の魔陣》 | 4 | 《怪盗妖精カサブランカ / 「信じていたのに裏切られるなんて!」》 | 3 | 《天彩の精霊ミルディアス》 | 1 | 《裏斬隠 テンサイ・ハート》 | 4 | 《AQ NETWORK》 | 2 | 《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》 | 2 | 《夢の変形 デュエランド》 | 4 | 《クリスタル・メモリー》 | 4 | 《ドンドン火噴くナウ》 | 4 | 《真気楼と誠偽感の決断》 | 4 | 《魔誕と光喜と楽識と炎怒と哀樹の決断》 | 4 | 《邪眼の魔法陣》 |
パクリだし意外性がない!!!😡😡😡
冷静に考えて、もともと《イッツ・ショータイム》で成立していたデッキの《イッツ・ショータイム》が《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》に差し変わるのは当たり前の話でしかなかった。さすがにこれで「新カードで《夢の変形 デュエランド》の成功率が上がったよ!」ではあまりにも手抜きが過ぎる。
要は《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》というカードを紹介する以上、《イッツ・ショータイム》では成立していなかった新たな基盤の《夢の変形 デュエランド》デッキにたどり着く必要があるということだ。
では、《イッツ・ショータイム》では成立していなかったのが《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》だと成立するコンセプトとは、どのようなものが考えられるだろうか?
それには両者の違いに着目する必要がある。《イッツ・ショータイム》と違って《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》にはクリーチャーが付いている。これを生かせないか。
そう、すなわち。

《劇場戦艦 カァテンコヲル》を使えばいいのでは???🤔🤔🤔
というわけで、できあがったのがこちらのデッキだ!
『ビビッド・デュエランド(雑に40枚埋めただけ)』
4 | 《水晶の記録 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー》 | 4 | 《世露詞駆 キャロル》 | 4 | 《氷牙レオポル・ディーネ公/エマージェンシー・タイフーン》 | 4 | 《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》 | 4 | 《劇場戦艦 カァテンコヲル》 | 2 | 《氷牙アクア・マルガレーテ卿 / スペルブック・チャージャー》 | 4 | 《音素記号Bm エネルジコ/♪水面から 天掴まんと するチャージャー》 | 2 | 《夢の変形 デュエランド》 | 4 | 《オンセン・ボイラー》 | 4 | 《氷柱と炎弧の決断》 | 4 | 《邪心臓の魔法陣》 |
手札もマナも足りなすぎる!!!😡😡😡
《劇場戦艦 カァテンコヲル》で《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》を選択し、ツインパクトの下側を使うには、上側のコストである5枚以上の手札が必要となる。チャージャーを挟んで最速5ターン目に出すプランだと、5ターン目開始時点で6枚の手札が必要となってしまう。
それ自体は《夜露死苦 キャロル》を使えば不可能ではないにせよ、ただでさえ1種4枚しかない《劇場戦艦 カァテンコヲル》を引きながら、《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》と《夢の変形 デュエランド》の両方を最低1枚ずつ手札に抱えていなければならないというのである。絶対的うんち要求と言っていい。
しかし、《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》がクリーチャー側を持っていることを生かせる手段が、まさか他にあるはずも……。
……否。《イッツ・ショータイム》と《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》との違いは、「クリーチャー側を持っていること」だけに限らない。
そうだ。「ツインパクトであること」そのものを生かせばいいのだ。
そう、すなわち。

《マジック・H・コレクター/♪マジソンを 集めて早し ストリーム》を使えばいいのでは???🤔🤔🤔
《マジック・H・コレクター/♪マジソンを 集めて早し ストリーム》がいる状況では、すべての手札のツインパクトは「S・バック:ツインパクト」を持つ。ならば《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》も、本家《イッツ・ショータイム》ではできない「S・バック」が可能になるということだ。
さらにデッキ内を《夢の変形 デュエランド》を除いてすべてツインパクトにしてしまえば、「シールドを手札に加える」だけで《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》が使えることになる。そんな裏技を可能にする《マジック・H・コレクター / ♪マジソンを 集めて早し ストリーム》が《劇場戦艦 カァテンコヲル》よりも軽い5コストだというのだから、考えうる限り最も《イッツ・ショータイム》と《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》との違いを生かした基盤と言えるに違いない。
あとはこのコンセプトと相性の良いツインパクトでデッキの残りを埋めていくだけだ。


《マジック・H・コレクター / ♪マジソンを 集めて早し ストリーム》はそのまま出しても5コストと比較的軽めだが、そのままだと「3→5」で4ターン目に着地させて能動的な勝利が可能になるのは最速5ターン目と少し頼りない。そこで《人気魚 / ♪大空の ムーンサルト やや斜め》の「マジック・メクレイド5」で4ターン目の開始時に無料で着地させることができれば、そのままチャージして4マナからシールドを手札に加えるアクションをとるだけで理論上は4キルが可能になる。
とはいえ完全に運ゲーのメクレイドだとランダムが激しすぎるところ、2ターン目に《マジック・A・セミプーロ / ♪閑かさや とにかくブレイン 蝉ミンミン》で山札の2番目に仕込んでおけば、4ターン目の開始時まで《人気魚 / ♪大空の ムーンサルト やや斜め》が生きてさえいれば確定で《マジック・H・コレクター / ♪マジソンを 集めて早し ストリーム》を呼び出すことができる。


シールドを手札に加えるアクションが可能なツインパクトとしては、《情熱の薔薇 メーテル / 神にも届く歌声》が唯一無二のスペックを持っている。埋めてから回収という順番なので、万が一にも《夢の変形 デュエランド》がシールドに眠っていて「S・バック」失敗という事態を恐れる必要はない。
コンボパーツとしては《マジック・H・コレクター / ♪マジソンを 集めて早し ストリーム》《情熱の薔薇 メーテル / 神にも届く歌声》《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》《夢の変形 デュエランド》という4枚コンボで代替性もないが、《詠み人-シラズ-Machine / 招水呪文「マジックル」》まで活用して1ターン目から全力でコンボパーツをかき集めれば、《水晶の記録 ゼノシャーク / クリスタル・メモリー》と合わせて何とか集めきれるだろう。
というわけで、できあがったのがこちらの「マジック・ショータイム」だ!
『マジック・ショータイム』
4 | 《淡いと濃い ケローラ/♪やせガエル 負けるなケローラ スパイラル》 | 4 | 《人気魚/♪大空の ムーンサルト やや斜め》 | 4 | 《水晶の記録 ゼノシャーク / クリスタル・メモリー》 | 2 | 《氷牙レオポル・ディーネ公 / エマージェンシー・タイフーン》 | 4 | 《情熱の薔薇 メーテル / 神にも届く歌声》 | 4 | 《詠み人-シラズ-Machine / 招水呪文「マジックル」》 | 4 | 《K・アトラン&キング海賊団 / アイアイサー・チャージャー》 | 4 | 《マジック・H・コレクター/♪マジソンを 集めて早し ストリーム》 | 4 | 《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》 | 4 | 《マジック・A・セミプーロ/♪閑かさや とにかくブレイン 蝉ミンミン》 | 2 | 《夢の変形 デュエランド》 |
まつがん「よし、このデッキで勝負だ!デッドマン!!」
デッドマン「いいですよ!では《拷問ロスト・マインド》を唱えます」

♩うんちかな うんちマインド うんちだよ!!!😡😡😡(心のハイク)
ではまた次回!来週は休載なので、10月24日 (金) にまた会おう!!
ライター:まつがん
フリーライター。クソデッキビルダー。
論理的な発想でカード同士にシナジーを見出すのだが、途中で飛躍して明後日の方向に行くことを得意とする。
オリジナルデッキでメタゲームに風穴を開けるべく日夜チャレンジを続けている(が、上記のような理由で大体失敗する)。
デュエマ妄想構築録vol.86バックナンバー | |
![]() |
デュエマ妄想構築録 vol.86-1 ~不滅なり!ボルシャック・チェイン!!~ |
デュエマ妄想構築録vol.87バックナンバー | |
![]() |
デュエマ妄想構築録 vol.87-1 ~この先ループあり!危識・プロトコア!!~ |
![]() |
デュエマ妄想構築録 vol.87-2 ~ジャストダイバー3キル!ルナティック・ダッシュ!!~ |
![]() |
デュエマ妄想構築録 vol.87-3 ~デュエランド開園!マジック・ショータイム!!~ |