コロコロの新たなマンガ賞として始まった「コロコロ次世代マンガGP(グランプリ)」!!
その最初の「曽山一寿賞」第2弾第2回目の審査結果がついに発表! 応募総数136作品の中から、大賞1作品、入選3作品が選ばれたぞ!!
4作品の作者には担当が付き、週刊コロコロで受賞作品も公開だ! おめでとう!!
↓受賞作品はこちらから読もう!
https://www.corocoro.jp/title/951
大賞「ひらけ!タイムカプセル」(作:陸原みらい)
【賞金50万円】
【ストーリー】20年前に友だち4人で埋めたタイムカプセルだけど、かずやんは中に入れた手紙をみんなに読まれたくなくて……!?
曽山先生コメント
見た瞬間、この作品が一番だと思いました。普通に雑誌に掲載されていてもおかしくないレベルです。わかりづらいところが全然なく、場所移動禁止のルールの中で、過去の記憶とかを上手く使った構成は見事。マンガの技術が高いです。何より普通にマンガとしてすごく面白かったです!
入選「デモンズシール」作:武田進史
【賞金5万円】
曽山先生コメント
地獄の設定が面白く、まず読んでみたいと思いました。絵が上手い! 連載を撮れたらすごくいい感じになりそうです。
入選「下駄箱」作:秋風初芽
【賞金5万円】
曽山先生コメント
ワンシチュエーションということを逆手に取った見せ方が面白く、上手です。かわいく見やすい絵も、好感持てます。
入選「秘孔を突かれてしまってね」作:ヒロ・コトブキ
【賞金5万円】
曽山先生コメント
この作者は、面白いものをポンポン作れる天才だと思います。発想がとんでもないし、言葉選びも秀逸ですね。
<曽山一寿先生 総評>
「今回は、受賞してもおかしくないと思う作品と、受賞にはもっとがんばってほしいという作品との実力の差が大きかったです。よいと思う作品の共通点は、見た瞬間に何も考えずに、今何が起きているのかがすぐわかるということです。読者に伝わるものを描けるように、がんばってほしいなと思います。」
現在、国民的マスコットキャラ賞の第2弾、バトル切り抜き賞の作品を募集中! さらなる応募を待ってるぜ!!!!
コロコロ次世代マンガGPは4つの部門で募集中!
↓詳しい募集要項はこちらから
https://corocoro-news.jp/news/393833/