コロコロ次世代マンガGP「国民的マスコットキャラ賞(第1回目)」結果発表! 応募総数144作品の中から入賞した3作品を週刊コロコロで公開中!!

コロコロの新たなマンガ賞として始まった「コロコロ次世代マンガGP(グランプリ)」!!

いよいよ「国民的マスコットキャラ賞」第1回目の審査結果が発表! 審査員は、『ペンギンの問題』『まいぜんシスターズ』の永井ゆうじ先生!!

応募総数144作品の中から、入選3作品が選ばれたぞ!! 3作品の作者には担当が付き、週刊コロコロで受賞作品も公開だ! おめでとう!!

↓受賞作品はこちらから読もう!
https://www.corocoro.jp/title/951

 

入選「かさ星人」(作:野沢菜はなの)
【賞金3万円】

かさ星人は不器用だけど、困っている人を見すごせない優しいやつなのだ。

永井ゆうじ先生

キャラの性格がきちんと書かれていて、サブキャラとのやりとりで、どんなキャラかよくわかりました。絵もうまくキャラもかわいくて、全部よかったです。

 

入選「こげりん」(作:やまり)
【賞金3万円】

心配性で家族思いのこげりんパパ。こげりんファミリーは、毎日愛情でいっぱいなのです。

永井ゆうじ先生

ほのぼのとした作者の世界観を、一番感じた作品です。キャラもまんがも全体的にかわいくて、いいなと思いました。

 

入選「シネちゃん」(作:BLOOD)
【賞金3万円】

生き物じゃなくて、苺大福のシネちゃん。趣味はグルメで、とてもくいしんぼうなのです。

永井ゆうじ先生

キャラクターデザインはシンプルですけど、すごくかわいく描けています。存在自体もリアクションもかわいいです。

 

<永井ゆうじ先生 総評>

「かわいいキャラクターデザインのものが多く、絵も上手な方が多かったです。ただ、マンガを描きなれていない作品も見受けられました。読む人のことを考えて、セリフを簡潔にしたり、コマ運びなど基礎的なマンガの描き方を身につけるといいなと思いました。キャラクターの特技だけでなく、魅力をマンガで伝えられるようにするといいですね。キャラの見た目に左右されない、気になる面白いキャラを次回も期待します。」

 

国民的マスコットキャラ賞はまだまだ続くぞ! 第2回目の締切は10月10日だ!! さらなる応募を待ってるぜ!!!!

 

コロコロ次世代マンガGPは4つの部門で募集中!

↓詳しい募集要項はこちらから
https://corocoro-news.jp/news/393833/