【スプラトゥーン】トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!! あとばる×つくよみが語る「スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会」~2~

トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!!
【あとばる×つくよみ 第2回】

「スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会」を優勝した「心の怪盗」のリーダー・つくよみ選手との対談第2回目!

前回に続き、予選リーグの試合を振り返りながら、勝敗を分けたポイントなどを聞いていくぞ。

▲「スプラトゥーン甲子園2023」 全国決勝大会 DAY1 予選リーグ

 

つくよみ選手の心の怪盗が優勝した「スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会 DAY1」の試合は上のリンクから視聴することができるぞ。

あとばる
驚異的なエイム力を持つカリスマプレーヤー。「第2回スプラトゥーン甲子園」では、不利な状況から相手を次々と倒す神がかり的なプレーを連発し、優勝に大きく貢献。H3リールガンの名手としても知られ、彼の影響でH3リールガンを使い始めたプレーヤーも多いとか。おもな実績は「第2回スプラトゥーン甲子園」優勝、「第4回スプラトゥ-ン甲子園オンライン代表決定トーナメント」優勝など。チーム・よしもとゲーミング カラマリ所属。
Twitter:https://twitter.com/Atobaru_ika
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UChczP5QLI27iCB-pEfz2eYA
OPENREC.tv:https://www.openrec.tv/user/atobaru_ika

つくよみ
高いレベルでジムワイパーを使いこなすトッププレイヤー。「スプラトゥーン甲子園2023全国決勝大会」では、リーダーとしてチームを牽引。連続で相手を倒す華麗なプレイを見せるなど大車輪の活躍で、見事にナワバリ日本一の称号を手にした。視野の広さやエイム、状況判断などすべてがハイレベルだが、中でも相手との距離の取り方や生存能力に長け、一瞬のスキを突いて敵陣に切り込む動きも得意。とくにナワバリにおいては、非常に計算された立ち回りを見せ、最強クラスの実力者との呼び声も高い。全国決勝大会ではその実力を遺憾なく発揮したといえるだろう。
X:https://twitter.com/tk4sp3
YouTube:https://www.youtube.com/@tk4sp3

ナワバリは対面力よりもチーム全体の完成度が重要!?

――予選リーグの3戦目はTearRainとの試合でした。ここは中盤までうまく試合を運んでいるように思えたのですが、最後に近差で負けてしまうという展開でした。

つくよみ:惜しかったですね。

 

――TearRainは前評判の高かったチームでしたよね。

つくよみ:そうですね。でも、自分たちもしっかり練習を積んできましたし、連携力だったら負けてないなと思っていて。自分は同じジムワイパー使いの“のりしお”とよく比べられるんですけど、この試合は対面は自分がずっと勝っていたんですよ。ただ、「負けたな」って思うところがあって、最後に俺は前に行くのをちょっとひよっちゃったんですね。
 でも、のりしおのジムワイパーはこっちのPENにめっちゃ圧をかけていて、PENを下がらせて塗りを取っていた動きをしていて。このジムワイパー使いとしての動きの差が、最終的な塗り差につながったのかなと。チームとしてはしっかり五分で戦えたと思うんですけど、一人のプレイヤーとして1日目はのりしおに負けた感があったので、それを反省して2日目はしっかり強気に自分のブキの強さを出そうと思って戦ったのはありました。

 

▲(「スプラトゥーン甲子園2023」 全国決勝大会 DAY1 予選リーグより引用)

 

――負けた試合も冷静に自己分析できているところがすごいですね。だからこそ、次の日にすぐ反省点を活かせるという。

つくよみ:そうですね。たぶん、それがなかったら2日目のTearRain戦で一番最後にキルできていなかった気がしたので。しっかり強気に張った自分は偉いなと思います。

 

――やっぱり、そういった「分析力」みたいなところも甲子園で勝つためには必須になる?

つくよみ:そうですね。『3』のナワバリはチームゲーというか、『2』の頃はわりと対面力だったり、上手い人が勝つゲームって感じだったんですけど、3』になってからはしっかり対策をして、動きを固く組んできた方が勝つゲームだと思っているので。自分たちはそこをかなりやってきたので、それが優勝できた要因かなと思っています。
あとばる:実際、『スプラトゥーン』はナンバリングを経ていくごとにチームゲーに寄っていっていますからね。チームとして完成度が高い方が勝つというのは、その通りかなと。
 ただ、チームでやる上で、ある程度の実力というか対面力も必要ではあるので、「ちゃんとやれるやつがちゃんとやってれば勝てるよね」っていうゲームになっているという印象がありますね。対面は苦手だけどチームゲーをちゃんとやれば勝てるかと言われると、そこはなんだかんだで対面力が前提のチームスポーツって感じがあるので。もちろん、「心の怪盗」はどっちも持っているので、強者の言葉だなって感じはします(笑)。

 

▲(「スプラトゥーン甲子園2023」 全国決勝大会 DAY1 予選リーグより引用)

 

――言うて対面も強いですやんっていう(笑)。

あとばる:そうそう(笑)。
つくよみ:確かに僕らはけっこう対面も勝てているのはありますね。ただ、あとばるさんに反対するわけじゃないんだけど、自分は対面はそんなに優先順位が高くないんですよ。これ、めっちゃ仲がいいから例に出しちゃうんですけど、北海道を優勝した箸パスタ本舗って、もともとそんなに対面が強くないチームなんですけど、有名なプロチームに勝ってたりもしてるんですね。そういうのを見る限りは、本番はわりと対面のぐだりが起こりやすくて、結局はデスしたときのメンタルの修正とか、落ち着き方とか、チームでどこに立ち位置を組んでいるかみたいなことの方が大事になってくるのかなと。
 オンライン環境での練習だとけっこう対面力がそのまま勝敗に影響することが多いんですけど、いざオフラインの本番になったときに対面が強い人が100%の対面を出せるとは限らなくて、正直60%くらいまで落ちたりすることも多いと思うんですね。そうなるとチームとしての形の組み合わせが秀でている方が勝ちをつかみやすいのかなと。

 

――60%しか出せない前提で、「じゃあどうする?」ということまでちゃんと考えておけるかどうかってことなんですね。

つくよみ:そうですね。拮抗しているとき、ボコられてはいないけど負けているとき、自分たちの方がめちゃめちゃ勝っているとき、すべてにおいて練習してきたことをちゃんと活かせるかみたいな感じですね。

 

▲(「スプラトゥーン甲子園2023」 全国決勝大会 DAY1 予選リーグより引用)

 

――個人というよりも組織力。

つくよみ:『3』はそうだと思います。もちろん最強プレイヤーがいた方が最低値が低くなるので有利なことは確かですし、たとえばBangColorBabyZ相手とか、ちゃんと強いところには結局俺らの対面力は必要だったんだなと思うので、今のがすべてではないんですけどね。
あとばる:いやでも、いまのお話の9割はその通りだと思いますよ。
つくよみ:多少、対面に自信がなくても地区優勝とかだったら全然あると思いますね。全国はさすがに強い人たちが集まっているのでちょっと厳しいかもしれないですけど、地区のメインステージぐらいだったら、対面が弱い人でも諦めないで欲しいって思っています。

 

――Xパワーが3000とかなくてもどうにかなる?

つくよみ:全然いけると思いますね。だって、うちのチームのLACTはXP2600ですよ。
あとばる:ナワバリに関してはXパワーはそんなにいらないかもしれないですね。一人で勝ち切る力とはまた違うので。
つくよみ:それぐらい、XPとかの数字だけに固執せずに、もし次回の甲子園があるなら、より多くの方に出て欲しいなって思います。

 

――しっかりチームで考えて練習していけば、心の怪盗にも勝てます?

つくよみ:いや、全然勝てるんじゃないですか。俺らはいつも劣勢から打開してどうにか僅差で勝っていっているので(笑)。

 

――ここで試合のお話に戻りたいのですが、4戦目はSepiaとの試合でした。ここは僅差で負けてしまって、これでトータル3敗目になってしまいました。正直、このときは「もう終わったな」という心境にはなった?

つくよみ:そうですね。Sepiaのリーダーの方とうちのメンバーが仲が良くて、自分は初対面だったんですけど、前日に会ったときに「明日は全部の対面勝ちます!」って言っちゃって。もちろん、当日は全部勝つ気でいたんですけど、実際に相手したらめちゃめちゃ強くて。「こんな強いのか!」と。
 試合としても負けてで、かなりキツかったですね。ただ、最後の試合に勝って2勝になれば、ワンチャン上がれるって話はメンバーとはしていました。

 

▲(「スプラトゥーン甲子園2023」 全国決勝大会 DAY1 予選リーグより引用)

 

――まだ可能性があるということで、わりとすぐに気持ちを切り替えられた?

つくよみ:はい。落ち込んでいたのは席を立ってステージから降りるまでの間ぐらいですかね。それですぐにみんなで集まって、「まだ可能性はあるから集中しよう」って話し合った感じです。

 

――実際、最終戦の趣味は散歩です。との試合はしっかり勝ちをもぎ取りました。最終的に4位での予選通過でしたが、決まったとき相当嬉しかったのでは?

つくよみ:ステージ裏で予選を通過したチームのプラカードが4枚発表されるんですけど、Silence、さくらっしゅ、TearRainときて、最後のプラカードに心の怪盗と書いてあったのを見たときは、嬉しくて崩れるかと思いました(笑)。正直このときが一番メンタルは動いたと思います。

 

▲甲リーグは3チームが勝ち点2で並ぶ大接戦に。最終的には全試合の塗りパーセントの差で心の怪盗が4位通過を果たした。
(「スプラトゥーン甲子園2023」 全国決勝大会 DAY1 予選リーグより引用)

 

あとばる:3チームが2勝で並んで、パーセント差までいっての通過ですもんね。見ている側からしても、これはちょっと予想できなかったので、選手側からするとより分からなくてドキドキしただろうなあと。甲リーグは本当に競っていたので、パッと出た瞬間の気持ちは見てもないのに情景が浮かんできました(笑)。
つくよみ:いやーもう本当に嬉しかった。一応、全試合が終わった後に自分たちで塗りパーセントを計算してみて、俺らが一番上だとは思ってはいたんですけど、それでも公式に発表されるまでは確証が持てないというか。この待っている間が一番しんどかったかもしれないです(笑)。

 

【今回のまとめ】
・甲子園では対面力よりもチームとしての連携力の方が重要!
・自分のプレイをしっかり分析して次戦に活かすことが大事!

 

次回も引き続きふたりの対談をお届け。DAY2のトーナメントについてたっぷりと語ってもらうぞ。

爆連載「イカすガチ対談マッチ!!」の過去記事はコチラ!

次回は5/10(金)ごろ更新予定!!