By まつがん
さて、前回は皆さんにカードの能力を予想してもらったわけだが、まずは正解を発表することとしよう。
それが、こちらのカードだ!
効果がやばすぎないか???
ツインパクト・クリーチャーがどれも「メガ・ラスト・バースト」を持つということは、たとえば上側が《特攻人形ジェニー》で下側が《オールデリート》のようなツインパクトがもし存在したなら2マナで《オールデリート》が撃ててしまうことになる。すべてのツインパクトカードとシナジーするという大きすぎる可能性を秘めた1枚であることは間違いなさそうだ。
さて、12月16日 (土) に発売予定のアビス・レボリューション第4弾「竜皇神爆輝」に収録される新カード、《暴徒-da-bummer》。このカードを使ってどのようなデッキを組むべきか。
それを考えるにあたっては、既述の例のように「上側のクリーチャーがなるべく軽く」かつ「下側は唱えたら勝ちの呪文」となっているツインパクトカードを探すことから始めた方が良さそうだ。
そしてそもそもツインパクトの下側に「唱えたら勝ち」の呪文が付いていることはそもそも稀なため、必然的に可能性は1つに絞られた。
そう、すなわち。
《インビンシブル・テクノロジー》が0マナで打てるのでは???🤔🤔🤔
《キング・シビレアシダケ/インビンシブル・テクノロジー》はクリーチャー側が《暴徒-da-bummer》より前に着地させられる軽さで、呪文側の《インビンシブル・テクノロジー》は言わずもがな、唱えるといきなりデュエマがぶっ壊れる呪文の代表格である。
ただ《キング・シビレアシダケ/インビンシブル・テクノロジー》→《暴徒-da-bummer》とマナカーブ通りに展開できたとしても、それだけでは「メガ・ラスト・バースト」は発動しない。
では「メガ・ラスト・バースト」を最も迅速に発動させられる方法とは何か?そう、「革命チェンジ」だ。
《一族 ミア・ダママ》は自然のクリーチャーからなら何でもチェンジできる上に、「メガ・ラスト・バースト」で《インビンシブル・テクノロジー》を唱えた後に登場時能力を解決することで任意のカードをマナから回収できるため、コンボパーツのマナ置きを不安がる必要もない。
とはいえ、この発想にはまだ問題があった。それは、「革命チェンジ」で「メガ・ラスト・バースト」を発動させると《インビンシブル・テクノロジー》を唱えるのが攻撃ステップ中となってしまうため、一度相手にターンを返さなければならないという点だ。
いくら《インビンシブル・テクノロジー》を唱えて手札をパンパンに抱えられたとしても、その手札をゲーム中に使えないようでは意味がない。しかもコンボ発動ターンからして相手に返すターンは後攻4ターン目か先攻5ターン目になるので、ちょうどよく準備が整ったタイミングの相手に攻めるなら今のうちとばかりにボコボコにぶん殴られて涙目敗走する羽目になること必至である。
加えて、勝ち手段が決まっていない現時点ですらこれだけコンボパーツが多いのだから、まともな枚数のトリガーを積めるはずもない。所詮妄想は妄想か……と、そう思われた。
だが。
私は気が付いたのだ。《インビンシブル・テクノロジー》で山札から好きなカードを好きなだけ探してこれるならば、山札の状態を参照する防御札も、その発動条件を満たした上で必ず手札に加えられるという事実に。
そう、すなわち。
《賢者の紋章》を使えばいいのでは???🤔🤔🤔
《賢者の紋章》は普通に使おうとするとギャンブルに脳を焼かれた人種のためのお遊びカードになりがちだが、山札の内容が固定されているならば、《スローリー・チェーン》のような絶対防御の切り札となる。デッキ内に《賢者の紋章》を2枚程度入れておけば《インビンシブル・テクノロジー》でほぼ確実に手札に入るし、山札を「光のクリーチャー」「水のクリーチャー」「呪文」の3枚だけ残す形にすれば、ダイレクトアタックを確実に防げるからだ。
これで《インビンシブル・テクノロジー》さえ唱えられれば少なくとも愚直なジャスキルなどは食らわない保証ができたので、あとは大量の手札と5~6マナという状態から確実な勝ちにつなげる方法を探せばいい。
「大量の手札があれば特殊勝利」といえば《偽りの名 iFormula X》だろう。《西南の超人/断断打つべしナウ》のようにタップできる手段もセットで入れておけば、どうせ《インビンシブル・テクノロジー》でコンボパーツはすべて集まる (※楯落ちしたら木の下に埋めてもらっても構わないよ) ので問題はない。
ただ4ターン目に《インビンシブル・テクノロジー》を唱えるパターンだと、《一族 ミア・ダママ》でマナ加速したとしても次のターンには6マナしかなく、《偽りの名 iFormula X》+タップ呪文の計8マナを用意することができない。
そこで大量の手札で「G・ゼロ」の条件を満たした《ルナ・コスモビュー》を出し、《母なる聖地》によって4マナで《偽りの名 iFormula X》を出すことで、6マナからでも《偽りの名 iFormula X》+タップ呪文の要件を達成することができる。
ただ2ターン目のマナ加速から《暴徒-da-bummer》を先置きするパターンもありえる (というか《暴徒-da-bummer》の登場時能力で《キング・シビレアシダケ/インビンシブル・テクノロジー》を探せるのでそちらの方がより自然だ) ので、その場合には《キング・シビレアシダケ/インビンシブル・テクノロジー》を即座に攻撃に向かわせられるような「マッハファイター」付与手段として《奇石 スタジェム/マッハ・ナックル》などを採用しておくと、相手のクリーチャーに特攻して当たり屋慰謝料《インビンシブル・テクノロジー》というウシジマくん並みに治安の悪いコンボ始動も可能になる。
また、《斬隠テンサイ・ジャニット》を入れておくと、《暴徒-da-bummer》がいる状況下の「ニンジャ・ストライク」で自分の《キング・シビレアシダケ/インビンシブル・テクノロジー》を戻して相手ターン中の《インビンシブル・テクノロジー》から《賢者の紋章》をそのまま構えられるのがオシャレだ。
というわけで、できあがったのがこちらの「暴徒・テクノロジー」だ!
『暴徒・テクノロジー』
4 | 《淡いと濃い ケローラ/♪やせガエル 負けるなケローラ スパイラル》 | 4 | 《キング・シビレアシダケ/インビンシブル・テクノロジー》 | 1 | 《斬隠テンサイ・ジャニット》 | 4 | 《暴徒-da-bummer》 | 1 | 《西南の超人/断断打つべしナウ》 | 4 | 《一族 ミア・ダママ》 | 2 | 《奇石 スタジェム/マッハ・ナックル》 | 1 | 《偽りの名 iFormula X/クリスティナ・フォール》 | 1 | 《偽りの名 iFormula X》 | 2 | 《ルナ・コスモビュー》 | 1 | 《【ガチ】アイスバトルチャレンジ【対決】》 | 1 | 《カタパルト・チャージ》 | 1 | 《フェアリー・ギフト》 | 4 | 《地龍神の魔陣》 | 4 | 《未来設計図》 | 2 | 《賢者の紋章》 | 2 | 《母なる聖地》 | 1 | 《神の試練》 |
このデッキが実際にどんな動きをするのか気になる方は、以下の動画で確かめてみて欲しい。
さて、いかがだっただろうか。
《暴徒-da-bummer》が収録されているアビス・レボリューション第4弾「竜皇神爆輝」は、12月16日(土) に発売予定だ。
また、コロコロコミック12月号ではデュエル・マスターズの原作コミックが読めるほか、デュエマに関する激アツな最新情報も色々と掲載されているので、ぜひとも手に取ってみていただきたい。
ではまた次回!
ライター:まつがん
フリーライター。クソデッキビルダー。
論理的な発想でカード同士にシナジーを見出すのだが、途中で飛躍して明後日の方向に行くことを得意とする。
オリジナルデッキでメタゲームに風穴を開けるべく日夜チャレンジを続けている(が、上記のような理由で大体失敗する)。