日本全国の熱い情熱を持ったまんが家を大募集する「全日本コロコロまんが家スカウトプロジェクト」! その第2弾として、ネーム段階で応募できる「神ネーム賞」が絶賛応募募集中だ!
それに合わせて、『ゲーマーが妖怪退治やってみた!』の作者・小松清太郎先生に直接インタビュー! 先生流の、ネームの進め方を教えてもらったぞ!
インタビュー記事は3本立て! 第2回となる今回は「キャラクターの作るコツ」について教えてもらったぞ!
また、現在発売中の月刊コロコロコミック6月号にも、先生のネームの書き方や、実際のネームなどが掲載されているので、こちらも用チェック!
小松清太郎 先生
別冊コロコロコミックSpecialにて『謎すぎ!熱血野球少年パワプロくん!』を連載。2022年に開催された、読者参加型まんが賞レース「ミラコログランプリ春」で、歴代獲得票1位を獲得した『ゲーマーが妖怪退治やってみた!』は、『月刊コロコロコミック 9月号』に掲載され、話題を呼んだ。
自分だけのキャラクターを作り出せ!
コロコロオンライン編集部
先生のキャラクター作成術について教えてください!
僕の場合は、やりたいことのアイデアとキャラの絵を、ひたすら書き殴る!
小松清太郎先生
コロコロオンライン編集部
なるほど、ネタをとにかく出力していく感じですね!
そうです。そんな感じである程度の人物像がまとまったら、キャラクターの思想からより深堀りしていくこともあります。「このキャラの性格だったら、こんな服を着そうだな」とかね。
小松清太郎先生
コロコロオンライン編集部
アイデアがなかなか出てこないという人へのアドバイスはありますか?
これは裏技なんですが……アニメを見たりゲームをしている時に「このキャラクター、いい!」と思ったら、そのキャラクターを構成している要素を汲み取る、というやり方があります。
小松清太郎先生
コロコロオンライン編集部
なるほど……例えばどのようなキャラクターがいますか?
例えば、『ゲーマーが妖怪退治やってみた!』の主人公・西京芸麻(さいきょうげいま)には、『神のみぞ知るセカイ』の主人公・桂木桂馬の要素が入っています。
小松清太郎先生
コロコロオンライン編集部
そうだったんですか!
もちろん、そのまんまというわけではなくて。愛嬌がほしいからちょっと抜けた部分を加えたり、クールになりすぎないように他のキャラクターの要素を混ぜたりとか。
小松清太郎先生
コロコロオンライン編集部
欲しいキャラクターに必要な要素を選ぶのが大事なんですね。
他にも、『ゲーマーが妖怪退治やってみた!』の刀道巫女(とうどうみこ)は、見た目などは全く異なりますが、僕が当時ハマっていた作品のヒロインの要素が入っていたりしますよ。色々な要素をミックスさせることで、オリジナルのキャラクターにしていくんです。
小松清太郎先生
コロコロオンライン編集部
さきほど(https://corocoro-news.jp/news/361968/)おっしゃっていたインプットが、ここでも生きてくるとは! ちなみに、先生が参考にしている資料などはありますか?
いろいろなアニメの「設定資料集」というものが、この世にはたくさん出ていると思いますが、これはキャラクターを描く上で、めちゃくちゃ参考になります! アニメーターさんは絵が上手い人が多いですからね~。
小松清太郎先生
今回はここまで!
ラストとなる次回は、いよいよ「ネームの書き方のコツ」について教えてもらうので、こうご期待!
商品概要
『月刊コロコロコミック 5月号』
■発売日:4月14日(金)
■特別価格:700円(税込)