【カブトクワガタ日記】第436回 船橋競馬場で、世界のカブト&クワガタに出会った!(2)

ゲームでおなじみのムシにも……!

 夏休み特別企画と題して(初めて書いたけど)、関東近郊のムシ展示会にお忍び取材を敢行し、そこで触れあったカブト&クワガタの様子をお届けしている。

 東京の上野にある国立科学博物館の展示会に続いて、前回から……!!

 千葉の船橋競馬場の一部で展開されている魅惑の甲虫イベント、“TOMUSHIのカブクワすごいぞ!!in船橋競馬場”のリポートを書いている!! この展示会、俺が去年から足繁く通っているイベントの中でもズバ抜けて楽しかったので期待してほしい!

 さて前回は、この手のイベントでよくあるノーマルカブトムシの生体展示……だけじゃなく、

 うっは!!!!! 近所のおじちゃんレベルで(?)、ネプチューンオオカブトが剥き出し展示されてる!!! 去年行ったイベントでもヘルクレスオオカブトに触らせてもらったりもしたけど、もっと仰々しい展示だったんだよな。係りの人が付きっ切りだったし。でも、ここは……なんて自然な感じに置かれているんでしょう!! ツンツンくらいなら、ぜんぜん触っても大丈夫だし!!

 これには、ホントに驚いた。

 というのも、このネプチューンオオカブトはほんの一例で、ほかにも図鑑や『カブトクワガタ』でしか見られないようなかっちょいいカブト&クワガタの生体が、所狭しと展示されていたから……!!

 でも、それらについては今回は触れず、次回以降に持ち越しさせていただく。なぜなら、ほかにも書きたいことがたくさんあるから。

 こういった剝き出しの生体展示のほかに、虫カゴに入れられた状態のカブト&クワガタもたくさんおってだな……。

 たとえば↓こちらの……!!

 パプアキンイロクワガタ!! 『カブトクワガタ』でも、ダウンロードコンテンツとして配信されておなじみのクワガタですな!!

 でも、カゴに入っていると撮影が難しくて……。

 うーーーーん。ピントを合わせるのも難儀するなあ(苦笑)。

 なので、『カブトクワガタ』の図鑑画面でお見せすると……。

 こんな感じ。当たり前だけど、そっくりそっくり!!ww

 この調子で、他の虫カゴに入ったムシとゲーム画面を比べていくと……。

 おお!! パラワンオオヒラタクワガタ!! 『カブトクワガタ』では……!

 改めて、このゲームのムシのグラフィックの優秀さがよくわかる……!

 さらにもう1種、メタリックな輝きがすばらしい↓こちらの……!

 タランドゥスオオツヤクワガタもいるぅぅうううう!!!www

 こちらも、ゲーム画面を並べてみますと……!!

 『カブトクワガタ』には、タランドゥスツヤクワガタとして実装。

 ちなみに、どのムシもなるべく小さい個体を選んでスクショを撮影している。交配してデカくしてしまったものだと、パラメーターとかテキストと重なってしまって、よく見えないから^^;

 そんな感じで、直には触れないムシを見ているだけで十分すぎるくらい楽しいんだけど、ここの真骨頂はやっぱり……!

 ずーーーーーーーん!!

 生体展示だよなーーーー!!

 続く。

大塚(おおつか) 角満(かどまん)
1971年9月17日生まれ。元週刊ファミ通副編集長、ファミ通コンテンツ企画編集部編集長。在職中からゲームエッセイを精力的に執筆する“サラリーマン作家”として活動し、2017年に独立。現在、ファミ通Appにて“大塚角満の熱血パズドラ部!”、ゲームエッセイブログ“角満GAMES”など複数の連載をこなしつつ、ゲームのシナリオや世界観設定も担当している。著書に『逆鱗日和』シリーズ、『熱血パズドラ部』シリーズ、『折れてたまるか!』シリーズなど多数。株式会社アクアミュール代表。

『カブトクワガタ』公式ツイッター:
https://twitter.com/kabukuwa_info

(C)2023 小学館・うえむらひろし