【ミニ四駆】「ブロッケンG」1996年当時の改造記事をピックアップ!! 【歴代マシンカタログ・番外編】

あのパワーマシンミニ四駆に迫る!!

現在コロコロオンラインでは、ミニ四駆の魅力をたくさんの読者たちにもっと知ってもらうべく、「ミニ四駆歴代マシンカタログ」を連載中!!

これまでに発売されたミニ四駆たちを「黎明期」、「第1次ブーム」、「第2次ブーム」、「ニュージェネレーション」と4つの世代ごとに取り上げており、マシンの写真はもちろん、過去のコロコロコミック記事も掲載しているぞ!

■ミニ四駆歴代マシンカタログのバックナンバーはこちら!

 

今回は特別編として「ブロッケンギガント」に大注目!

まんが『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』(こしたてつひろ先生)のキャラクター・近藤ゲンの愛機であり、通称「ブロッケンG」と呼ばれているマシンだが、1996年当時のコロコロでは、本マシンを含め改造ミニ四駆の記事が盛りだくさん!!

その中でも、“3号連続”で改造術が特集されていた「ブロッケンギガント」の記事をピックアップしていくぞっ!

「ブロッケンG」の紹介は下記のリンクをチェック!!

 

1996年コロコロ5月号

ブロッケンギガントの改造記事が初めて公開されたのは1996年の月刊コロコロコミック5月号。

ブロッケンギガントの生みの親・大神博士による極悪マシン「ブロッケンウォーリアー」が公開され、どんなマシンもひねりつぶすその禍々しい姿はまさに掟破りだ!!

▲月刊コロコロコミック5月号(1996年)

強力なパワーが必要なため、可動部分はジェットダッシュモーターを採用し、フロントはあらゆる障害物を弾き飛ばすために、攻撃的なバンパーが取り付けられている。サイド部分にはバズーカを取り付けるなど、バトルマシンを重視した独自改造が施されているぞ。

また本号では、ブロッケンギガントのほかにも「ファイターマグナムVFX」の改造記事も紹介!! こちらの記事は現在執筆中なのでお楽しみに!

この号からコロコロはブロッケンギガントの記事を3号連続で掲載! このマシンだけでなく、ほかの新作ミニ四駆も発売されるごとに連続で特集されており、当時のコロコロもかなり力を入れていたことがうかがえる。

1996年コロコロ6月号

次号のコロコロ6月号では、ブロッケンギガントの発売前特集!! 発売日に先駆けてあらゆるコースに対応した「改造ブロッケンG」をお届けしていたぞ。

まずは爆走ダッシュで駆け抜ける「ブロッケンJライナー」!

「爆走ダッシュで駆け抜ける王者」をコンセプトに、軽量アルミローラーや大型ウイングを装着!

公認レースでは使用禁止になっているジェットダッシュモーターを使用しており、前号に引き続き掟破りなマシンがトップを飾った!!

次のマシンは……!?

コーナリングは俺が制す!! 「ブロッケンG シルバーゼブラ」!

驚異の走破力でアウトドアコースを対策!! 「ブロッケン・メガG」!

ふたつの改造マシンが登場だ!!

「ブロッケンG シルバーゼブラ」は、ローラーやスタビボールを装着しカーブ対策バッチリのマシンだ!! モーターはトルクチューンモーターを使用しているぞ!!

「ブロッケン・メガG」はダートコースをはじめ、どんな悪路でも走り抜ける!! ワイルドミニ四駆のシャーシを使い、タイヤはキャタピラ仕様に変更! ワイルドにコースを走破するぞ!!

ほかにも「ブロッケン・スカイG」、「ブロッケンGマリンターボ」も登場!! 陸・海・空すべてを制覇するブロッケン尽くしでお届け!

1996年コロコロ7月号

コロコロ7月号では、ブロッケンギガントで夏のスーパージャパンカップに挑むコロコロ読者のために、必勝改造術を伝授!!

ストレート・カーブ特化、バランス型などあらゆるポイントに対応した改造マシンをそれぞれ紹介しているぞ。数少ないFMマシンの攻略記事だっ!!


 

以上、番外編の記事をお届け! 懐かしの改造デザインを自分のミニ四駆に取り入れてみるのもいかがだろうか?

本連載は水曜日更新予定なのでお楽しみに!

ミニ四駆歴代マシンカタログのバックナンバーはこちら!

 

(C)TAMIYA,INC.ALL RIGHTS RESERVED.

 

関連記事

【ミニ四駆歴代マシンカタログ】「ブロッケンG(ギガント)」を当時のコロコロ記事とともに紹介!! 【第2次ブーム編】

【ミニ四駆歴代マシンカタログ 番外編】肉抜き、メッシュ、水上走行!? コロコロのミニ四駆改造記事をピックアップ!!

【ホビー改造】にわからさんインタビュー! ミニ四駆をはじめ「電子工作」で原作再現のロマンを追い求める動画投稿者に直撃!!