トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!!
【あとばる×りうくん 第2回】
あとばる選手×りうくん選手による対談の第2回目!
今回はガチマッチとチーム戦でのプレースタイルの違いや、ふたりが出場したNPBの思い出などを語ってもらったぞ。
あとばる
驚異的なエイム力を持つカリスマプレーヤー。「第2回スプラトゥーン甲子園」では、不利な状況から相手を次々と倒す神がかり的なプレーを連発し、優勝に大きく貢献。H3リールガンの名手としても知られ、彼の影響でH3リールガンを使い始めたプレーヤーも多いとか。おもな実績は「第2回スプラトゥーン甲子園」優勝、「第4回スプラトゥ-ン甲子園オンライン代表決定トーナメント」優勝など。チーム・よしもとゲーミング カラマリ所属。
OPENREC.tv:https://www.openrec.tv/user/atobaru_ikaりうくん
『スプラトゥーン2』において、世界で初めてXパワー3000超えの偉業を達成したプレーヤー。圧倒的な個人スキルの持ち主で、鮮やかな立ち回りで次々と敵を倒すそのプレーはまさに圧巻。2019年に開催された「NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2」に東京ヤクルトスワローズ代表として出場したほか、「第5回スプラトゥーン甲子園」では近畿地区大会DAY1を優勝するなど、ナワバリバトルでも輝かしい実績を持つ。今後のさらなる活躍が楽しみな、若き新世代プレーヤーのひとりだ。
ガチマッチは自分が4人になったつもりでやる!?
――大会などチームで試合する場合と、ガチマッチだとプレースタイルはどんな風に変えていますか?
りうくん:大会だったらまず味方と連携ができるじゃないですか。なので、状況ごとにいま自分ができることを精一杯やるという感じのプレーになるんですけど、ガチマッチの場合は基本的には自分が4人になるつもりでやっていますね。
――4人分の仕事を自分ひとりで全部やるくらいの感じでプレーするということ?
りうくん:はい。もう“感じ”じゃなくて、4人分全部自分でやらないと勝てない試合ってあるんですよ。実際、ありますよね?
あとばる:あるある(笑)。
――「やる感じ」じゃなくて、「やる」なんですね(笑)。
りうくん:時間帯によってなんですけど、自分がXパワー2900のときに味方が全員2000くらいとか、その部屋の平均よりも低い場合があって。普段はマッチングしないけど、人が少ない時間帯だからマッチングしちゃったみたいな。
ただ、そのときは逆に負けてもこっちのパワーが引かれずに、勝てはパワーが大きく上がるという状態でむしろチャンスなので、そういうときはマジで気合入れて4人分やります。
――そこまでできないと、なかなか3000は見えてこないってことですよね。
りうくん:まあ、僕が使っているのがキルをとりやすいブキなので、それも大きいとは思うんですけどね。
――やっぱりガチマッチだとあとばる選手も4人分、全部自分ひとりでやるぞという感じじゃないと、なかなかXパワーを上げるのは難しいですか?
あとばる:そうですね。味方を全員俺が勝たせてやるぞという気持ちでやり続けないと難しいですね。変な話、味方のパワーが低いときが、Xパワーをガツンと上げるチャンスなんですよ。そういうチャンスってなかなか来なくて、基本的に同格か、こっちが強いとなってくるとパワーが一桁前半くらいしか上がらない。
それで、そういうときにたまたま負けるとマイナス20とかされてしまうので、けっこうキツイんですよ(笑)。
――普段は勝っても2とか3しか上がらないのに、負けるときは一気に下がるという(笑)。
あとばる:だから、そういうときは一回自分の精神状態を正常に戻すというか、そこで集中力を切らさずにいかにメンタル面を保って普段通りのプレーをしていけるかですね。
――ちなみに負けて20とか下がったときは、メンタル面が切れたりしないんですか?
あとばる:負けたときって多少は自分のミスもあるのでしょうがないなって思えるんですけど、たとえば自分のミスが完全になくて、味方が水没とかのイージーミスをして負けちゃったとかになると、5分くらい休みますね(笑)。
――りうくん選手はXパワー3000を目指していく中で「もう無理だ」と心が折れたことはなかったですか?
りうくん:Xパワー2900代後半で負けて、マイナス30とかされたときは、めっちゃホァーとなりました(笑)。そういうときは一旦止めて、時間をおきますね。そのときにムキになってやって、さらに負けてXパワーを2900よりも落とすのが一番まずかったので。
――やっぱりそういうときに無理に続けるよりは、インターバルを置いて冷静になった方がいい?
りうくん:そうですね。お風呂とかに入って気分を変えます(笑)。
――ちなみに、おふたりは1日何時間くらい『スプラトゥーン2』をプレーしているんですか?
りうくん:2~3時間とかですかね。対抗戦とか、一緒にやる人がいたらもっとやったりしているかも。6時間とか7時間とか。
あとばる:僕も2~3時間ですね。自分がXパワーを上げたいルールをピンポイントでやる感じです。
――基本的には毎日プレーしている?
りうくん:そうですね。大体はやっていますね。
あとばる:自分も動画撮影をしつつという感じで、大体毎日やってます。
――やっぱり期間が空くと、カンが鈍りますか?
あとばる:そうですね。1~2日空けるとまず視野が狭くなりますね。
――1~2日でもうそうなっちゃう。
あとばる:そうですね。エイムもがたつくし。全然、大丈夫な人もいるんでしょうけど、僕はそうなりますね。
――そうすると取り戻すのにまた時間がかかる。
あとばる:2、3時間やらないと戻らないですね。
――でも2、3時間で戻るんですね!
あとばる:感覚を思い出せば。
NPB大会での思い出は?
――りうくん選手はNPBや甲子園といった舞台も経験されていますけど、こういう大きな大会は特別な緊張感とかあったりするものですか?
りうくん:ありますね。とくにNPBは初めて出場したオフライン大会だったので、めちゃくちゃ緊張しました。
――NPBの大会でもインタビューなどの取材も多かったと思うんですけど、そのあたりはどうでした?
りうくん:ずっと、はんじょうさんとか、かよたそさんとかに助けてもらってました。
――NPBを経験したことで、こういった取材やコメント撮りというのは慣れましたか?
りうくん:少しは。ただ、オフラインでそういう取材とかだと、まだちょっと緊張しちゃうかもしれないです。
――今年の甲子園はオンラインでの開催になりましたが、りうくん選手的にはオンラインとオフラインのどちらがよかったとかはありますか?
りうくん:プレーする環境としてはオンラインで良かったんですけど、甲子園はやっぱりオフラインでやりたかったな、というのはありますね。
――やっぱりお客さんもいて、選手同士が顔を合わせてという方が甲子園らしいというのはありますよね。
りうくん:甲子園って観客の声が聞こえるじゃないですか。そこで、自分がいいプレーをしたりすると歓声が沸いたりして、それがすごく気持ちよくてテンションも上がりますね。
――あとばる選手はNPBでりうくん選手と一緒でしたけど、当時の思い出はなにかありますか?
あとばる:NPBの本番というよりは、NPBが終わったあとにりうくんとか、はんじょうさんとか、たいじさんとかいろんなチームの人たちと一緒に焼肉に行ったんですけど、お店でりうくんがずっとちょこんと座っていたのがなんか印象に残ってますね。そういうのが物珍しかったというか、カラマリなんかはもう全員成人していますし、みんないつも騒がしい感じなので(笑)。
――りうくん選手は普段は大人しい感じなんですか?
りうくん:いやいや。そのときは、本当にはんじょうさんとかよたそさんくらいしか会ったことがなかったので、あんまり喋れなかったというか。
あとばる:オフラインでプレーヤーと会った経験がそんなにない時期だと思うので、本当に親戚の子みたいな。ちょっと壁がある感じで座っていたので、面白いなと思いながら見てました(笑)。
――そのときってまだ15歳とかですよね。周囲は全員年上だし、それは壁もありますよね(笑)。
あとばる:知らないおじさんたちに囲まれて焼肉を食っているわけですから(笑)。
りうくん:そのときは本当に僕が一方的に知っている人たちばかりだったので。あとばるさんだー、ぴょんさんだー、たいじさんだーとかなっていた感じで。
――りうくん選手はあとばる選手と最初に会ったときは、どんな印象を持ちました? 一緒に焼肉に行ったときの印象とか?
りうくん:焼肉に行ったときは席が離れていて、そんなに喋ってないんですけど、勝手に身長がでかそうだなと思ってました。
あとばる:思ってましたってことは、小さいと思ったってこと?(笑)
りうくん:なんか自分の中であとばるさんは、なんかめっちゃでかい印象があって。
あとばる:意外と小さかったな、と(笑)。
りうくん:いや、そういうわけではないんですけど(笑)。
・ガチマッチは味方を自分が勝たせる! という気持ちでプレーすべし
・甲子園はオフラインでやりたかった!
次回も引き続きあとばる選手とりうくん選手の対談をお届け。
現在のりうくん選手のメインブキである、デューアルスイーパーカスタムを使いこなすポイントについて聞いていくぞ。