強い風がいれば
★4の火元素娘・香菱の獲得を目指して、大迷宮・深境螺旋に乗り込んだお話も……いよいよ大詰めである。
関連記事 | |
【原神プレイ日記】角満の『原神』大紀行:第26話 万民同行のゆくえ |
くり返しになるが、この多層構造のダンジョンにやってきた理由は、最初こそたまたま、空に浮かんだ蒼い穴を見つけたからなのだが、
じつはそこで、前々から気になっていたイベント“万民同行”が行われていると知り俄然興味がうなぎ登り。深境螺旋の第3層第3間を突破することで、冒頭で書いた★4の香菱が漏れなくプレゼントされるとなれば……ちょっと本気を出して挑むしかないでしょう~~~www
とまあ、こんな感じの経緯で進んできたわけです。
で、前回の日記で、香菱の獲得に“王手”となる第3層に突入した……と書いた。
……そう、第2層をクリアーした段階では、
「このままいけちゃうかも!!」
と思ったのだ。
レギュラーメンバーを使いこなしての元素反応にも慣れ、いま考えうる最大火力を出せていると思っていたから……。
しかし、王将を守る第3層の壁は厚かった……。
第1間で、早々の敗退((゚Д゚;))
これは……第3層用の“必殺の布陣”を考えるしかないぞ!!!
敵は……吹き飛ばせ!
俺が深境螺旋の第3層で足踏みをしてしまった理由は、イチもニもなく以下の地脈異常(バフ効果ね)に対応できていないからであった……。
●第3層 地脈異常
・拡散反応ダメージ+300%、拡散距離+100%
・チーム全員の与える風ダメージ+75%
これを見たとき、俺はストレスのあまり頭頂部から20本くらいの髪の毛がハラハラと散っていったのを確かに感じた。そして、震え声でつぶやいたのだ。
「か、風と拡散……。スケさんカクさん……(((( ;゚Д゚)))」
でもね、俺が飼い主を見失ったハグレ犬のように震えてしまったのも、致し方ないことだと思うのよ。
だって、ウチのメンバーの風元素キャラって……誰でも持ってる主人公しかいないんだうぉぉぉおおおお!!! だからあれほど、★5のウェンティが欲しいって言ったじゃーーーーん!!!><
そう、いないのよ風のキャラが……。
現時点(11月1日)で『原神』の風元素キャラは、ウェンティ、ジン、スクロース、そして主人公がいるわけだけど、俺は主人公以外、誰ひとりとして所有していないのだ。なので以前から、
「風元素は……とりあえず捨てよう!!w その代わり、充実している雷や火、水元素にがんばってもらえばええやろ!!ww がはははは!!ww」
そう強がり、主人公の育成も放棄して、刻晴やバーバラに成長用の資源を集中させてきたのである。
それがここにきて……特大のしっぺ返しになるとは!!!><
第3層でブーストがかかっている“拡散”という元素反応は、岩以外の元素が風と掛け合わさったときに発生するものだ。それはわかっているので、パーティーに唯一の風元素キャラである主人公を入れ、拡散を立ち回りの中心に据えて戦っていくんだけど……。
第1間すら……。
超ギリギリwwww けっきょくこのときは第2間であっさりゲームオーバーとなって、やり直しを余儀なくされたのだった。
それから2日にわたり、俺は第3層の1間、2間で戦い続けた。
そしてそのうち、大したことない風キャラでもどうにか対抗するための手段を見つけるのである。
それが↓こちらだw
なんだか、
(。+・`ω・)ノシ
↑こんな感じで、飛んでいく敵を見送っているけど、これ、何をしているのかと言えば……主人公の元素爆発である竜巻に敵を巻き込んで、場外に落としているところなのだw これを使えば、あんなに厄介だったデカスライムも、
(。+・`ω・)ノシ サイナラ~~~www
敵を片っ端から場外に落とすだけで、第1間と第2間はクリアーできることがわかったのだ!!w ついでに言うと、主人公の元素スキルは敵を後方に吹き飛ばす効果があるので、これでも場外に落とすことが可能。わかってしまえば……第1間と第2間は悩むほど難しい場所ではなかったのだよ!!w
そしてついに俺たちは、万民同行の最後の壁、第3層第3間に到達する。
その結果は……次回、ついに決着!!
大塚 角満
1971年9月17日生まれ。元週刊ファミ通副編集長、ファミ通コンテンツ企画編集部編集長。在職中からゲームエッセイを精力的に執筆する“サラリーマン作家”として活動し、2017年に独立。現在、ファミ通Appにて“大塚角満の熱血パズドラ部!”、ゲームエッセイブログ“角満GAMES”など複数の連載をこなしつつ、ゲームのシナリオや世界観設定も担当している。著書に『逆鱗日和』シリーズ、『熱血パズドラ部』シリーズ、『折れてたまるか!』シリーズなど多数。株式会社アクアミュール代表。
『原神』公式サイト:
https://genshin.mihoyo.com/ja/
※ゲーム画面はPS4ソフト『原神』のものです。
Copyright© 2012-2020 miHoYo ALL RIGHTS RESERVED
© 2020 Nintendo
『原神』プレイ日記 角満の『原神』大紀行のバックナンバーは次のページへ!!